子供向け英語教材 / 絵カード、ワークシート、工作などが盛りだくさん!
こどもえいご教材ゲーム・アクティビティ

こどもえいご教材ゲーム・アクティビティ

ゲームメニューへ戻る

こどもえいご教材ゲーム【ウォームアップ】

Attention 【アテンション】

March子供たちの目を覚ませるゲーム!いろんな動作の課題を出し、子供たちにやってもらいます。例えば、Attention【注目】, salute【挨拶】, march in place...stop【その場でマーチ・・・止まれ】, sit down【座れ】, stand up【起立】, walk in a circle【円になって歩け】, clap your hands...stop【手を叩け・・・やめ】, run in place...stop【その場で走れ・・・止まれ】, jumping jacks...stop【手足を閉じ空けしながらジャンプ・・・やめ】, swim in place....stop【その場で泳げ・・・ストップ】等。始めは、先生の真似をするでしょうが、そのうち子供たちだけで出来るようになるでしょう。

Exercises 【エクササイズ】

Star Jumpこちらは、エネルギーを消耗する必要のある、元気な学生に最適のゲームです。又、命令語や数字の勉強にもなります。 学生を一列に並ばせ、"Jump 10 times【10回ジャンプ】", "Turn around 4 times【4回転】" 等、と指示します。 他に使える例:のビットをオフに焼く必要がありオーバー興奮Ssのに最適です。また、教室のコマンドと数字のために良いことだ。ラインの学生スタンドや指示を呼び出す:run (on the spot)【その場で走る】, hop【跳ねる】, hands up & down【手を上下に】, touch your (body part)【(身体の部位)を触る】, stand up & sit down【立って・座って】, star jump【スタージャンプ】等。

Knock-Knock 【トントン】

Knock knock授業の始めに遊べるゲームです。子供たちに部屋に入る前には、ドアをノックするように教えます。その後は、二つのバージョンがあります。

1)子供がノックしたら、先生は、"Who's there?【誰ですか?】"と答えます。子供は、"It's (Koji)【こうじ(名前)です】" と言います。そして’先生は、"Come in (Koji)【こうじ君(名前)お入りなさい】"と言って、中に入れてあげて下さい。

2)先生は、ノックが聞こえたら、ドアの向こうに誰が立っているのか当てなければなりません。"Is that (Koji)?【こうじ君(名前)ですか?】"と聞いてみて、子供は、yes/no【はい/いいえ】で答えます。いいえであれば、また別の名前を言ってみましょう。

子供たちに独自のノックスタイルを確立させるのも、楽しみの一つです。

Sit downName Game 【名前ゲーム】

最初の授業で是非やってみて下さい。子供たちに輪になって座ってもらいます。自分を指して、自分の名前を言って下さい(例:"I'm Jason【私はジェイソンです】")。続いて全ての生徒にもやってもらいます。

Name Memorizing Game 【名前暗記ゲーム】

Memorize子供たちに輪になって座ってもらいます。"my name is..【私の名前は、__】"と始め、自分の事を入れて文章を終えます。例えば、"My name is Jo and I like the color Purple.【私の名前はジョーで、好きな色は紫です】"。次の人は、"This is Jo and he likes the color purple and my name is Rose and I am 8 years old.【私の名前はジョーで、好きな色は紫です。そして私はローズで、今8歳です。】"、 次の人が今度は、 "That is Jo he likes Purple, this is Rose and she is 8 and I am Jeremy and I like the color blue.【あれがジョーで、紫が好きです。こちらがローズで、8歳です。私はジェレミーで、青が好きです。】"と続けていってもらいます。要するに、こどもたちは、前に聞いた内容をリピートし、最後に自分の情報を付け足して話すのです。最後になった人は大変です!

Puppet Conversation 【人形と会話】

Puppet操り人形はクラスを楽しくします。特に先生に話すのがシャイな子には、最適です。先生よりも操り人形の方が話しやすかったりするのです。子供が馴染みやるい人形(セサミーストリートのクッキーモンスターのような)を使うと更に効果があがります。私は、小さい子供たちのお教室では、いつもクッキーモンスター人形を使います。そして下のような事をします。

1)クッキーモンスターは、袋の中で寝ています。子供たちは、順番に"Wake up Cookie Monster!【クッキーモンスター、起きて!】と袋の中に叫びます。最後に全員が一緒に叫んだ時に、クッキーモンスターは、目覚めます。

2)クッキーモンスターは、子供たちに一人一人に'こんにちは'と挨拶し、他に質問をします(例:名前、元気か、年齢、等)。子供たちは返事をし、クッキーモンスターに同じ質問を投げかけます。

3)クッキーモンスターと子供たちみんなで'Hello Song'を合唱する。

4)クッキーモンスターは、みんなに'さようなら'をし、また袋に入り眠る。

これらをやった後、本来の授業を始めます。

Spin the Bottle 【ボトルをまわせ】

Bottle瓶を真ん中において、そのまわりに子供たちに円になって座ってもらう。先生が瓶を回転させる。回転が止まった時、瓶の先がさしている子供は質問に答えねばなりません。答えがあっていれば、今度はその子が瓶をまわします。(例:What did you do last weekend?【先週末は、何をしましたか?】 Did it rain yesterday?【昨日、雨降りましたか?】 What did you have for breakfast this morning?【今朝、朝食に何を食べましたか?】)

 

ゲームやアクティビティの追加、
コメントを残したい方:
The comment box is loading comments...